【型紙無料】ポケットにすんなり入る四角いコインケースの作り方【レザークラフト初心者講座】

2024年3月16日

使い勝手の良い長方形コインケースを思いついたので型紙を共有しようと思います♪

デニムのポケットに入れる事を想定して設計したので小ぶりなサイズです。

「それじゃコインがあんまり入らないんじゃないの?」という声が聞こえてきそうですが結構入っちゃいます!

マチの部分を工夫したので容量良し、取り出しやすさ良しのコインケースです。

初心者の方でも挑戦出来る難易度なので是非、挑戦してみて下さいね♪



長方形コインケースの型紙(無料)


当サイトの無料型紙をご利用する場合は必ず利用規約・注意事項をご確認の上、ご使用下さい。

長方形コインケースの製作に必要な材料と道具

長方形コインケースの材料を用意しよう

1.5mm厚程度のヌメ革、バネホック(no2)、手縫い糸

長方形コインケース製作に必要な道具一覧

革包丁木槌ステッチンググルーバー丸ギリ、ヘリ落し(薄革用厚革用)、菱目打ち4mm巾(1本目2本目4本目)、縫い針トコノールorトコフィニッシュ、ハトメ抜き(7号12号)、バネホック(no2)打ち具メタルプレート紙やすり(300番~400番台)フチ捻
※トコノールのカラーは使用する革に合わせて自由に選択して下さい。
※フチ捻は無くても製作出来ます。

長方形コインケースを作ろう!

材料と道具が揃ったら早速作っていきましょう♪

必要な技術一覧

今回の製作に必要な技術は下記の通りです。

やり方が曖昧な物は事前に確認しておきましょう♪

・革包丁で自在に革を切る方法と漉きのコツ
・ヘリ落としの使い方と選び方のコツ
・コバ磨き 美しい艶を出す手順とコツ
・菱目打ちで穴をあけるコツ
・バネホック 付け方の手順
・手縫針 糸の通し方
・糸が切れくい手縫いの方法とコツ

印刷した型紙を工作用紙に貼り付けてハサミでカットしよう

印刷したままだと紙が柔らかくて使いづらいので工作用紙に貼り付けてから切り出しましょう!




長方形コインケースの製作手順

手順1. 革に型紙をあてて丸ギリでケガキましょう。
型紙の縁に丸ギリをあてて少し手前に倒して引くと綺麗にけがく事が出来ます。
※バネホックの取り付け位置に目打ちを行っておくと後々の手間が省けます。

手順2. けがいた線に沿って革包丁でパーツ(A)(B)を切り出しましょう。
直角になっている部分はハミ出して切ってしまわないように慎重にいきましょう。

手順3. パーツ(A)のトコ面にトコフィニッシュを塗布して布で擦って毛羽立ちを抑えます。

手順4. パーツ(A)(B)の赤丸の所をコバを処理していきます。

手順5. 紙やすりでコバを整えていきましょう。
ヤスリがけした部分のヘリを落したらトコフィニッシュで磨きます。
※直角の部分は丸ギリの先にトコフィニッシュ付けて塗布すると簡単です。



手順6. パーツ(A)の長い辺をフチ捻で捻引きします。
※あくまでデザイン要素なのでフチ捻が無ければこの工程は無視してかまいません。

手順7. パーツ(A)をハトメ抜き7号、パーツ(B)をハトメ抜き12号で穴空けしましょう。
穴空けが出来たらバネホックを写真のように取り付けて下さい。

手順8. マチ取り付け位置に銀ペンで印を付けます。

手順9. 写真の手順でマチ部分に折りグセをつけましょう。