Creema(クリーマ)で売れるようになる為に必要な2つのテクニック!【レザークラフト】

2020年1月7日

自分で作った作品のクオリティが上がってくると必ず「売ってみたい」と思うようになります。

今はとても素晴らしい時代で「売ってみたい」を叶えてくれるツールが沢山用意されているんです!

色々な手段がありますが、最初は「Creema」というハンドメイドサイトでの販売をオススメします♪

この記事では、何故「Creema」をオススメするのか、販売する為のコツをお伝えしていきます。

自分で作った作品が売れた時の喜びは本当に大きく、レザークラフトが更に好きになっていくと思いますよ♪



初めはCreemaでの販売をオススメする理由

理由1:Creemaはお客さんが安心して買える仕組みになっている

「あなた」と「お客さん」の間に大手の会社「Creema」が入ってくれる事でお客さんは安心して商品を購入する事が出来ます。

例えば、実績が無い状態で自前のオンラインショップを作ってもお客さんは不安で買うのを躊躇するんです。

ネットショッピングの敷居が下がった今でも無名の商品の少ないサイトは警戒されます。

お客さんは「お金を払っても商品が届かなかったらどうしよう。。」このように考えるわけです。

「Creema」はお客さんが支払ったお金を「Creema」が一旦預かるシステムになっています。

商品をお客さんが受け取った段階で「売買成立」となり出金予約をすれば商品代金を受け取る事が出来ます。

この仕組みがあるのでお客さんは実績の少ない作家さんからも安心して購入する事が出来るんです♪

理由2:作品のレビューが溜まっていく事で信頼感が増していく

Creemaはお客さんが作品をレビューして5段階評価するシステムがあります。

Creemaのお客さんは親切な方が多いので3人購入したとしたら2人の方はレビューをしてくれます♪

作品に満足してもらえると「星5つと良いレビュー」を貰えるのです。

「星5つと良いレビュー」が沢山付いている作家さんは作品が売れやすくなっていきます。

作品の購入を検討しているユーザさんがレビューを見て「あ、この作家さんの作品は写真の通り良い物なんだ」と思ってくれるからです♪

理由3:販売実績が多くなるとCreemaさんが優遇をしてくれるようになる

沢山作品が売れるようになると「Creema」はあなたを注目するようになってきます。

「Creema」ではシチュエーションや季節にマッチした商品を頻繁に特集しています。

特集記事に掲載出来るのはCreemaさんが選んだ作家だけです。

この特集記事は「Creema」のサイトトップページに分かりやすく掲載されるので沢山のお客さんを誘導してきてくれます♪




Creemaで作品を販売するコツ

コツ1:SNS(インスタグラムやツイッター)を使って自分で宣伝する

Creemaに作品を登録すれば簡単に売れると思っていたら大間違いです。(厳しい言い方で申し訳ありません。。)

Creemaで作品を販売している作家さんは爆発的に伸びていて新規の参入は甘くありません。

Creema自体も新規の作家さんに対して優遇をしていないのです。

あなたの登録した作品が見てもらえるのは該当カテゴリーの「新着順」を押した時位です。

時間が経てば「新着順」を押しても埋もれていきますので、ほぼ作品が見られる事はありません。

では、どうしたら作品が見てもらえるのか。。

それは、SNS(インスタグラムやツイッター)を使って見てもらうのがベストなやり方です!

写真と作品の説明、そしてCreemaの作品ページURLを載せて誘導するようにしましょう。

ネットのみで作品を販売しようと思ったらSNSの活用無しでは「絶対無理」と言い切ってもいい位です。

欲を言えばツイッターとインスタグラムの両方を使って欲しいのですが、どちら一つを決めて集中的に利用しても良いでしょう♪



コツ2:作品の写真は徹底的に拘る

ユーザさんは「作品の写真」を見て購入を検討します。

店頭販売で無いので判断する情報は「写真」と「文字」だけです。

作品を説明する「文字」も勿論大事ですが、「写真」の方が圧倒的に大事です。

この「写真」で興味を持ってもらえないと「文字」までユーザは見に来てくれないのです。

目に留まる写真を撮る上で僕が意識している事を6つご紹介します♪

(1)写真の画質に拘る

写真の撮影には「デジタル一眼レフ」を使いましょう!
携帯のカメラ性能も格段に上がりましたが、まだまだ一眼レフには劣ります。
他の出品者さんの写真を見ると分かりますが凄く綺麗な画質で写真を撮影しています。
「デジタル一眼レフ」でも安い価格帯の物は沢山あるのでネットでの販売に挑戦するなら購入して損は無いと思います♪

(2)サイズ感がイメージ出来る写真を一枚は入れておく

モニターに表示される写真だけではユーザさんは作品のサイズ感が分かりません。
そこで、作品を手に取った写真を一枚入れるようにすると良いです。
手が写真に入ることで作品のサイズ感がイメージ出来るようになるんです♪

(3)自然光を使って撮影しよう!

白バックで撮れるミニスタジオキットも販売されていますが、自然光を利用した方が良いです。
何故なら、お金も掛からない上に暖かみのある写真を撮影できます。
ハンドメイドサイトで販売する場合は「暖かみ」は凄く重要です。
僕は窓際で窓から入ってくる太陽光を利用して撮影しています。

(4)作品に関係する物を一緒に入れてあげる

例えばコインケースであったら硬貨を一緒に入れてあげる。
名刺入れなら名刺を一緒に入れてあげる。
このように作品に関係する物が写真に入っているとユーザさんは何の小物なのかすぐに判断する事が出来ます。
ネット販売ではいかにユーザさんにイメージしてもらうかが重要です♪

(5)造花を使って写真に彩りをつけよう!

作品単体で撮影してみて絵的に少し寂しいと感じたら造花を使いましょう。
100均にいけば色々な造花が販売されているので使わない手はありません♪
作品を引き立てるだけでなく暖かみも出るので必要に応じて利用していきましょう。

(6)シチュエーションがイメージ出来る写真を撮ろう!

お財布だったらお会計をしている時の写真。
バッグだったらバッグを持って公園を散歩している写真。
僕の販売している小型犬用の首輪だったらワンちゃんに付けてもらって公園で撮影する等です。
「この作品を買ったらこんな生活が待っているんだ」とワクワクしてもらう事が大事です♪


カンナ
カンナ
作品を作る事には情熱を持っていたけど、作品を売るときも同じくらいの情熱が必要なのね!
JUN
JUN
その通り!完成したらパッと撮影して出品じゃダメなんだ!
ネットでの販売は手に取って見られないからイメージしてもらう為のテクニックが必要なんだ♪
カンナ
カンナ
写真の撮り方も拘るようにするしSNSも始めるわ!
JUN
JUN
SNSも一つの作品を一回発信したら終わりじゃダメだよ!
毎日、発信するんだ!
カンナ
カンナ
やってみるわ!