レザークラフトのボンドが塗りやすいデルリヘラとジラコヘラの特徴を解説!【ノリベラに拘って作業効率をアップ】
レザークラフトでは手縫いの前にパーツとパーツをボンドで接着するという作業がありますね。 このパーツにボンドを塗るのに必要なのが「ノリベラ」です♪ この「ノリベラ ...
【レザークラフト】CMCのカビ問題を「かび止め剤」で解決しよう!これで一度に大量のCMCを保存出来ます
CMCは粉末を水に溶かすだけでトコ面・コバ処理剤を大量に作る事が出来る魔法のような商品です♪ しかも、効果は無色のトコノール、トコフィニッシュと同等なので使わな ...
音を出さないでレザークラフトをする方法をご紹介します!マンションでもアパートでも問題無し!
レザークラフトを始めたいけど「音が出る」からという理由で諦めていませんか? 僕は夜に作業をする時は全ての作業工程を無音で行っています。 「無音でやるって事は作品 ...
【レザークラフトの騒音対策】無音でハトメの穴を空けられるオススメのスクリューポンチをご紹介します
レザークラフトの騒音対策として取り入れたスクリューポンチという道具をご紹介します♪ スクリューポンチは、音を立てずにハトメの穴を空けられる便利な道具です。 ハト ...
【レザークラフト】ファスナーの長さを短く調整する手順を解説!
レザークラフト作品にはファスナーを使った物が沢山ありますね。 挑戦してみたいけど「難しそう」と尻込みしてしまっている方も多いのでは無いでしょうか? ファスナーを ...