【レザークラフト】プレス機やクリッカーを使わずに抜き型でパーツを切り出す方法
レザークラフトのパーツを効率的に切り出す事が出来る「抜き型」。
「抜き型」は革包丁で切り出すのが難しいパーツや同じパーツを量産したい時に活躍してくれるんです♪
大掛かりなプレス機が無いと「抜き型」は使えないと思っている方が多いのですが、全然そんな事ありません!
確かに、クリッカーやプレス機があったら圧倒的に早く楽ですが、原始的な方法でも綺麗に抜く事が出来ます。
この記事では安価な道具だけで「抜き型」を使う方法と「抜き型」の導入方法をお伝えしようと思います♪
プレス機を使わずに抜き型でパーツを切り出す方法
切り出す為の道具を購入しよう!
僕は「抜き型本舗」というお店で道具を購入しました。
■抜き型本舗
https://www.nukigata.me/products/craft-beginner-set/
上記のセットを購入しなくてもゴム板、ビニ板、木槌があれば抜けてしまうので、そこはお任せします(笑)
動画ではセットを使わずに上記の3つの道具で実演していますので観てみて下さいね♪
ビニ板打ちでパーツを切り出す手順
手順1. 鉄板にビニ板の付いた台に抜き型を置きます。
※必ず抜き型の刃が上になるようにセットして下さい。
手順2. 大体の形に荒裁ちしたパーツを抜き型の上に置きます。
手順3. パーツの上にビニ板を置きます。
手順4. ビニ板を木槌で叩きます。
刃のある所を狙って力強く叩いていきましょう。
完成. 綺麗にパーツを切り出す事が出来ました!
後、木槌で叩くから音がうるさいデメリットがあるね。
オリジナルの抜き型を作ってもらおう!
オリジナルの抜き型を作るのは敷居が高いように感じますが実はメチャクチャ簡単です。
手順1. 「抜き型本舗」さんの見積もりフォームから図面データを送る。
手順2. 見積もりを送ってもらう
手順3. 見積もりに問題が無ければ型紙を「抜き型本舗」さんに送る
後は完成を待つだけです!
図面データを作れない方は型紙を先に送って見積もりをしてもらっても良いと思います。
その際、型紙の返送は迷惑になるので破棄しても大丈夫な予備の型紙を作って送りましょう!
私も自分で作った型紙があるから抜き型を作ってもおうかしら。