【レザークラフト】ファスナーの端の処理(始末)を解説!

今回の記事では「ファスナーの端の処理」について解説をします。

レザークラフト作品にファスナーを使う時は、高確率で必要になる作業なのでマスターしてしまいましょう♪

とはいえ、手順は凄く簡単なので、すぐに覚えられるはずです。

それでは、早速やっていきましょう!



まずはファスナーの長さを調整しよう

端の処理する前にファスナーを必要な長さに調整してあげましょう!

もし、やり方が分からないという方はコチラのページを参考に練習してみて下さい。

実演動画もあるので分かりやすいですよ♪

ファスナーの端の処理方法を解説

ファスナーの端の処理方法は複数のパターンがあります。
その中でも綺麗に見える処理方法を解説していきますね♪

手順1. ファスナーを裏返して写真のように止具の所で折り返しましょう。

手順2. 折りグセをつけた部分にボンド等の接着剤を塗りましょう。
※今回は接着力の強いゴム系接着剤「スリーダイン」を使用しました

手順3. 折り癖に沿ってファスナーを接着します。

手順4. 下記の写真の部分にボンド等の接着剤を塗ります。

手順5. ボンドが手に付かないように下記の写真のように接着します。

手順6. 余った部分をハサミや革包丁を使ってカットしましょう。

手順7. 端の部分をライターで軽く炙って解れを防止します。

完成. ファスナーの端を綺麗に処理する事が出来ました♪

カンナ
カンナ
私は手芸をやっていたから他のパターンも知ってるわ
JUN
JUN
端が切りっ放しになっていなかったら他のパターンでもOKだよ
カンナ
カンナ
こうじゃなきゃダメとかは無いのね♪
JUN
JUN
そそ、ただ折り返すだけでも大丈夫♪