【レザークラフト】ストラップカッターを使ってベルトの帯を切り出す方法

2020年2月6日

半裁サイズの大きな革を購入するとこのように思った事はないですか?

「この革でベルトを作ったら絶対カッコイイ」

ありますよね!(無かったらスミマセン。。)

この願いを簡単に実現してくれる便利なアイテムをご紹介しようと思います♪

それは「ストラップカッター」という道具です!

ストラップカッターは原始的な作りをしているのですが本当に使い勝手が良くて便利なんです。

この記事では使い方や綺麗に裁断するコツをご紹介していこうと思います♪



ストラップカッターの使い方

裁断したいベルト幅に設定してみよう!

手順1. 上部にある一番大きなネジを左に回すと定規のメモリが付いたパーツが動くようになります。
このメモリの付いたパーツを動かす事でベルト幅が変わるようになります。

手順2. メモリが1mm単位で表記されているので好みの幅に合わせましょう。
今回は、2cm幅のベルトにしたいので写真のようにメモリ2cmの位置に設定しました。

手順3. 上部にある一番大きなネジを右に回して固定しましょう。
この時にメモリの付いたパーツが動いてズレてしまわないように気をつけましょう。
これでベルト幅の設定が出来ました♪

ストラップカッターを使う前の下準備をしよう!

まずは、半裁の一辺を直線にカットする必要があります。
一度この作業をしてしまえば後は半裁が無くなるまで連続でベルトをカットする事が出来るんです♪
少し面倒だと思う方もいるかもしれませんが、最初だけなのでやってみましょう!

手順1. 定規を使って丸ギリでけがきます。

手順2. けがいたラインに少し重なるように定規を合わせて再びけがいていきましょう。
この手順1と2を繰り返して真っ直ぐな直線を引いていきましょう!

手順3. 後はけがいた線を革包丁でカットすれば準備は完了です!




ストラップカッターを使ってベルトを裁断してみよう!

手順1. ストラップカッターのメモリが表記されている部分の隙間に革の端を差込みます。

手順2. 左手で革をおさえてストラップカッターの持ち手を自分の体側に引くと裁断されます。
ストラップカッターを革の側面に押し付けるようにして引くのがコツです!
押し付けないで引くと途中でベルトの幅が狭くなってきたりするので気をつけましょう。

手順3. 後は集中しながら最後まで裁断していきましょう。
本体の上から出てきたベルトを引っ張って伸ばした状態で裁断すると上手くいきます。

完成. 均等な幅でベルトを裁断する事が出来ました!

カンナ
カンナ
こんな便利な道具があるのね~。
でも、途中で幅が狂っちゃって完璧には出来なかったわ。。
JUN
JUN
原始的な構造をした道具はコツが必要なのが世の常さ!
最初は僕も苦手だったけど今では完璧なベルトを切り出す事が出来るよ♪
カンナ
カンナ
練習すれば出来るようになるのね。
後、何回か練習してみる事にするわ!



ストラップカッターの刃の交換方法

ストラップカッターの刃は使っていくと切れ味が鈍ってくるので定期的に交換が必要です。

僕は頻繁にこの道具を使っていて4ヶ月に一度位の目安で刃を交換しています♪

手順1. 交換作業がしやすいように本体上部の大きなネジを緩めてメモリの付いたパーツを引き抜きます。

手順2. 引き抜いたパーツの側面に二つのネジがあるのでドライバーで緩めましょう。

手順3. メモリの付いたパーツの隙間を無くすと刃が側面から飛び出してきます。

手順4. 刃をラジオペンチで横から引き抜きましょう。

手順5. 新しい刃を横から挿し込みます。
※刃の向きはメモリが表記されている方です。

手順6. メモリの付いたパーツの側面のネジをドライバーで締めます。

手順7. これで刃の付け替えが出来ました。
メモリの付いたパーツを元に戻して完了です♪

カンナ
カンナ
刃の交換方法も分かったわ!
ちなみに替刃はどこに行けば買えるの?
JUN
JUN
僕は「ぱれっと」さんのネットショップで購入してるよ♪
「ストラップカッター 替刃」で検索すれば出て来るからね。