レザークラフトの技法

革包丁を自在に操る事が出来ると様々な形のパーツを切り出す事が出来ます。 パーツを切り出す以外にも重ねたコバが厚くなり過ぎないように革の端を薄く漉いたりも出来ちゃ ...

レザークラフトの技法

革の切れ目に金具の突起を差し込んで留めるのが「ギボシ」という留め具です。 ギボシと聞くとピンとこないかもしれませんが、写真を見ると皆さん一度は見たことがあるので ...

レザークラフトの技法

レザークラフトの真骨頂といえば「手縫い」では無いでしょうか! 「手縫い」をマスターすればミシンを買わなくても自在に縫製出来ちゃうんです♪ そんな魅力的な「手縫い ...

レザークラフトの技法

ステッチの美しさは菱目打ち(一本目、二本目、四本目)の使い方で決まるといっても過言は無いと思います! この3本がきちんと使えればどのようなパーツの穴空けでも対応 ...

レザークラフトの技法

レザークラフト作品の「良し悪し」に直結するコバ処理。 いくら機能的に素晴らしい作品でもコバが綺麗に磨かれていないと見た目の印象がイマイチになってしまいます・・ ...

レザークラフトの道具解説

レザークラフトでは「穴を空ける」という制作工程が沢山あります。 穴空け作業はカッターマットでは貫通して作業台を工具で傷付けてしまいます・・ なので必ず「レザーク ...

レザークラフトの道具解説

レザークラフトといえばこの「木槌」を一番最初に思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。 動作としては「振り下ろし叩く」だけですが、実に奥が深い道具なんです! ...

レザークラフトの道具解説

レザークラフトの道具の花形とも言える「革包丁」。 そう、革を切る(裁つ)時に使う包丁の事ですね。 革包丁が自在に扱えるようになると複雑な形をしたパーツも楽々切り ...

レザークラフトの技法

パーツ同士を強力に繋ぎ合わせてくれる優れ物「カシメ」。 カシメという名前だけ聞いてもピンとこないと思いますので一つ使用例を挙げようと思います♪ それは「持ち手の ...

レザークラフトの技法

ジャンパーホックはその名の通りジャンパーに使われる事の多い馴染みのあるホックです。 耐久力に優れていて外れにくいというメリットからレザークラフト作品にはよく使わ ...