【レザークラフト】丸ギリの使い方を徹底解説!目打ち、けがく、穴を空ける万能道具です
レザークラフト製作で活躍する丸ギリの使い方をご紹介します! 先端が鋭い針になっている普通のキリですが実に様々な使い方が出来ます。 丸ギリを活用出来れば素晴らしい ...
【レザークラフト】ヘリ落としの使い方と失敗しない選び方のコツを解説!
今回ご紹介する「ヘリ落とし(薄革用・厚革用)」はレザークラフト作品の見た目に大きく関わってくる道具になります。 使い方はそれ程難しくなくコツさえ掴めばすぐに扱え ...
【レザークラフト】トコノール・トコフィニッシュの使い方
美しいレザークラフト作品を作るには欠かせないトコノール・トコフィニッシュについてご説明します。 クラフト社から販売されているのが「トコフィニッシュ」SEIWA社 ...
【レザークラフト】手縫針 糸の通し方を写真で簡単解説!
レザークラフトといえばミシンを使わない「手縫い」が大きな魅力の一つですね♪ その「手縫い」を行うにあたって絶対に必要なのが「手縫針」です! この「手縫針」に糸を ...
【レザークラフト】麻糸にロウ(ワックス)を使ってロウ引きするコツを解説!
レザークラフトの手縫いで使われる事の多い「エスコードの麻糸」。 「エスコードの麻糸」は購入したままの状態だと毛羽立っているのでロウで毛羽立ちを抑えてあげる必要が ...
【レザークラフト】菱目打ちの失敗しない選び方から使い方まで徹底解説!【初心者向け】
レザークラフトの醍醐味と言えば「手縫い」ではないでしょうか。 その「手縫い」を行うにあたって絶対に必要になるのが「菱目打ち」という道具です♪ レザークラフトショ ...
【レザークラフト】メタルプレート(オールマイティプレート)の使い方を解説!ホックやカシメを取り付けるには必須のアイテムです
レザークラフト作品の多くに使われるボタン(ホック)やカシメ。 このホックやカシメを取り付けるのに必ず必要になるのがオールマイティプレートです! 写真のオールマイ ...
ステッチンググルーバーの使い方
見ただけでは何に使うのか分からない「ステッチンググルーバー」の使い方についてご説明しようと思います! この道具が無ければレザークラフトの手縫いは台無しになってし ...
【レザークラフトの始め方】最初に揃えるべき道具20選!初心者でも分かりやすい道具解説付き
レザークラフトを始めたいけど何から手をつけたらいいの分からない。。 このように考えている方は非常に多いのではないでしょうか。 僕もレザークラフトを始めた頃は右も ...